本日の天気 札幌 晴れ 最高気温 25℃
一昨晩、給湯器の排水蛇口から水が漏れはじめ、締めた蛇口からの漏れが多くなったため、急遽修理をお願いした。ネットで業者さんをチェックして、ここがいいかなっていうところにした(みたいだ)。夕食時直前だったために、「今日の夕食は簡単ね!」と宣言。いろいろやりとりをしながらの作業となった。まず、○業者さんから、「これを読んでね…」と出されたのは、個人情報の取り扱い書。やっぱり、ネットワークを使うとこは気にしてますね。 その後、見積もりを行い作業内容、かかる費用を一つずつ説明してくれた。 その後も、書類にまとめて提示。許可してからの作業となったよ。当たり前のコトかもしれないけど、それらの作業はとても丁寧に行われた。決して安くない作業だから、きっちり作業内容や今後必要になる作業なども教えてくれたよね。最後に確認支払いになっても、きっちりと証明書類がまとめられたのはさすがだね。 作業中非常に営業トークが上手だなぁと感じたのもしかり。客に不安感を抱かせないことも必要なんだろうね。(作業って高いし……) 自分達が出来ることはなんとか自分でって思うけど、さすがに水回りは漏れたら怖いものだ。1階に住んでいるので、他家に迷惑にならないだろうということは有難いけど、漏れて迷惑をかけてしまい大変な思いをしたという話は、何件か耳にしているからね。水道管は壁の中にあったりするから、漏れたり破損したら「うわぁ……」ってことみたいだなぁ。 持家に住むって、修理の問題が結構くるね。ドキドキドキドキ…。
うちも先日、蛇口交換しました。
規定のものより長いのがなぜか付いていたらしく、
さらに浄水器の重みで曲がってしまって、根元から水漏れしていたんだって。
長年住んでいると指定業者さんとも顔なじみになっているので、無料で済みましたw。
DEEちゃん、こんばんわぁ。
ウチは住んでン十年一度も交換してなかったから、かなり重度だったので、蛇口が回らなくなってましたわ! 蛇口2つとパッキン4つ交換でン万円近くかかりました。(泣)でも、自分じゃ何も出来ないしね。部品より、作業代が高く付くのは身にしみましたわ。